もふもふおはようございます。今日はやっぱりギャップダウンの金曜日でしたね。やっぱりというか、『今週の金曜日はなんちゃらSQ算出日だから、みんな手じまいしていくよね』というザックリした想定がリスクオンさせる気分になっていたのでしょう。
さて、まず書かなければならないのは、昨日のキオクシアについての投稿。
285A キオクシア
—-pm15:08
人ごとやから見てられるけど。
んで、
12900円で指値いれておいた。
12900円で指値いれておいた。
と書きましたが、あれから決算をちゃんと見て速攻で取り消しました。
こんなんPTSでバカ売られるにきまってる。
なので今日の寄り付きは、もうキオクシアはみません。
本日の寄り付きデイトレード
ということで、普段通りの寄り付きトレードをいたしました。
わお。東京エレクトロンはじめ、半導体関連株ぜんぶ大幅ギャップダウンから開始。そりゃそうだ。米国コケたらみなコケる。
本日の実益:+43,110円


Xの投稿で『成行買いして成行売りする』デイトレードの手法を説いている人がいましたが、私はそれ下手くそです。
寄り付きの成って、バンバン上下するので、想定以上に高く刺さったり低く刺さったり、ボラがすごいんですよ。
何度かトライしたことあるけど(ブログにも書いてると思う)、まったく上手くいきませんでした。
その手法は自分のエラーだと認識して、『ここから上がるしかない期待値・ここから下がる期待値』しかないポイントで入るようにしています。
なので、相場の上げ下げは、まったく関係ありません。
今日も普段とおりのトレードです。日足はしっかり見てから入りましたけどね。30分で手じまいすると決めているので、リスクもさほど感じていません。
ということで本業に入ります。
今日からは少し、朝の手順を変えていこうかなと思います。
XはPCからしか見ないようにしようかなと考えています。
ではでは。














コメント(スパムは受付ません)