お疲れ様です。もふもふ@ソバーキュリアスです。
本日のトレードは、昨日決算で下げている、オリックスです。
8591 オリックス
「まだ下がるか。」とは思いましたが、損切りはせず、ナンピンして現時点で▲4,749円です。
さて。銀行いってきます。
///
からの、次に見れたのは大引け後。
あれま! ▲39,600円まで下落してました。
まあ、いいでしょう。不動産の需給云々は改善されていくとみているし、IR関連でも動いていくと思うので戻すシナリオでいきましょう。(知らんけど)
9107 川崎汽船・9101 日本郵船
川崎汽船の決算は悪いだろうとは思っていましたが、内容が気にいりませんでした。なのでPTSで売りました。
日本郵船は、川崎汽船が悪ければ損切りして郵船に乗り換えてもいいかなと思っていましたが、朝一番にドンと下落。それを見た瞬間、自分の考えと違う方向に動いたと感じたので売却しました。
ということで、本日の実現益は、37,690円。
SBI証券は長期保有、楽天は短期トレードと決めていますが、臨機応変に資産運用することにしています。
自分の感性と感覚と、その時の決断力とスピード感を信じてここまで資産を増やしてきたクチなので、これが私の投資スタイルだと割り切っています。
お疲れ様でした。
コメント(スパムは受付ません)
コメント一覧 (2件)
[…] […]
[…] […]