散々な一日

お疲れ様です。もふもふです。

昨日は、散々な一日でした。一昨日、女子会に参加したことにより生活リズムの乱れが生じたのが一因です。

寝る前のルーティン、朝活でのルーティンをサボりました。

毎日、タスクのカウントには入れていない事柄が多いことに気がつきました。

ニュースを読む、経済を見渡す、世界情勢のトピックを確認するなど。歯磨きレベルまで日常化していたので、それをサボったらどうなるのかなんて、考えたことありませんでした。

昨日は後場から一気に相場が悪くなりましたよね。マイナスくらった投資家さんの投稿も多かったです。

ちゃんとルーティンをこなしていたら、昨日はトレードしなかったなと思います。相場が悪いからポテンシャルが悪かったのではない。

サボったからだ。頭の回転も遅かったし、間違えまくったし。(成行売りのつもりが買っていたり、損切りした次の瞬間それより高値で買い戻したり)

反省。

 

さて、今日も多忙です。地銀の銀行マンと融資の商談がありますし。クライアントさんの代理です。

がんばります。

 

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

またきてね♪
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

55歳。少しでも早くセミリタイア(サイドFIRE)するのが目標。SP500インデックスをコアに、国内個別株・米国ETF・アクティブ型投資信託を保有中。インデックスを購入する資金のためにトレード(現在はデイ・スキャを練習中)をしています。

2022/12/2より断酒中。『あえて飲まない人生を』。途中で再飲酒してしまい、リスタート。

単なる日記に過ぎない投資と断酒の記録ですが、お気にとめていただけると嬉しいです。

コメント(スパムは受付ません)

コメントする

目次