もう少しで信用取引デビューして1年

もふもふ
当ブログは管理人もふもふが”単なる自分の日記”として活用しています。投資を推奨するものではございませんので、当ブログから得た情報のご利用は全て自己責任でお願いします。一切責任は持てませんのでご了承ください。

お疲れ様です。もふもふです。

 

月日の流れるのは早いもので、信用取引デビューして来月で1年が経過します。

>>信用取引でびゅうー – もふもふのスイングトレード日記

さて成績はいかに?

目次

信用取引の実現損益

途中まで現物買いとごちゃまぜにしてしまい、純粋に「デイ・スイングトレードでの成績」がわからなくなってしまいました。

なのでとりあえず、「信用取引の実現損益」に絞って確認してみます。

 

実現損益= +727,363円

 

CVSダウンロードしてエクセルで集計してみました。

東京エレクトロン、好きですよね(笑

CVSのデータと画面の数値が若干違うのはなぜ?わかりません。
合計は有ってる。

 

損切りして失敗の5銘柄は、二度とトレードしません。

 

だいぶ信用取引にも慣れてきたので、購入数量を少しずつ上げていこうと思っています。

 

信用取引デビューして約1年。

かなり順調なほうだと思いますけど、地味ですね。

この調子だと死ぬまでに1億は無理ゲーな気がします。

(博打はできないので堅実にしかトレードできない)

 

でも、兼業の今の状況でこれだけ稼げるのなら、サイドFIREすれば日銭を稼いでいく自信はあるかもです。

知らんけど。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

またきてね♪
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

55歳。少しでも早くセミリタイア(サイドFIRE)するのが目標。SP500インデックスをコアに、国内個別株・米国ETF・アクティブ型投資信託を保有中。インデックスを購入する資金のためにトレード(現在はデイ・スキャを練習中)をしています。

2022/12/2より断酒中。『あえて飲まない人生を』。途中で再飲酒してしまい、リスタート。

単なる日記に過ぎない投資と断酒の記録ですが、お気にとめていただけると嬉しいです。

コメント(スパムは受付ません)

コメントする

目次