デイトレでやってはいけないこと

もふもふ
当ブログは管理人もふもふが”単なる自分の日記”として活用しています。投資を推奨するものではございませんので、当ブログから得た情報のご利用は全て自己責任でお願いします。一切責任は持てませんのでご了承ください。

お疲れ様です。もふもふです。

昨年10月から負けしらずのデイトレ、本日で大幅にマイナス食らうかも?な朝です。

 

目次

デイトレでやってはいけないこと

以下、私的なメモです。

  1. 回線が不安定な時にトレードしない
  2. 急な離席が発生する状況でトレードしない
  3. ルーティンが崩れている時にトレードしない

1.回線が不安定な時にトレードしない

出社後、インターネットの回線が不安定だった。

わかっていたのに、無理にトレードinしてしまった。

次みた時には状況が一変していた。

2.急な離席が発生する状況でトレードしない

損切りしようかと思った瞬間、急な来客が。対応せざるを得ず、機を逸した。

3.ルーティンが崩れている時にトレードしない

毎日のルーティンが崩れているのに無理にトレードinした。

  • 回線が不安定でradicoが聴けない
  • 回線が不安定で日経平均株価の1分足が見れない(2個目の画面で)
  • 出社がいつもより遅かったのでバタバタして着席が遅れた

 

さてどうなりますか。我慢です。

>>デイトレでしてはいけない14のこと – もふもふのスイングトレード日記

本日のトレード結果

+30,700円 でした。

 

東京エレクを損切りするタイミングを逸し、なんとか今日中に取り戻すためにはどうしたらいいか?

・・・ディスコとレーザーの日足と分足を見て「今日中に取れる」(はず)だと思ってトライしました。

 

ディスコのような値の張る銘柄を触れるようになったのは、信用取引をするようになったからです。

信用取引を開始するまで、どれだけ練習したことか。

 

「デイトレ(私の場合はスイングだけど)でしてはいけないこと」を身をもって知り、経験値を積み重ねていけば今より成長していけると思う。

 

間違っても最初からディスコのようなじゃじゃ馬に手を出さないように、初心者のひと。

 

ということで、東京エレクはナンピンして明日へ持ち越しとなりましたとさ。

すぐ戻すわ。

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

またきてね♪
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

55歳。少しでも早くセミリタイア(サイドFIRE)するのが目標。SP500インデックスをコアに、国内個別株・米国ETF・アクティブ型投資信託を保有中。インデックスを購入する資金のためにトレード(現在はデイ・スキャを練習中)をしています。

2022/12/2より断酒中。『あえて飲まない人生を』。途中で再飲酒してしまい、リスタート。

単なる日記に過ぎない投資と断酒の記録ですが、お気にとめていただけると嬉しいです。

コメント(スパムは受付ません)

コメントする

目次