
お疲れ様です。もふもふです。
ちょっとした達成感でいっぱいです。何度も断酒に失敗し、その都度以前よりも飲酒量が増えるという悪いスパイラルにはまっていた私。
ですが、この度、断酒の最長記録を更新することができました。
2023.6.26
おはようございます✨#朝活
腕中心に筋トレ。🍎資産は増やして脂肪は減らす。削ぎ落とす!#Twitter断酒部
断酒205日
㊗️断酒新記録達成!過去最長記録を死ぬまで伸ばす!#投資 続々と #配当金 が。浅沼組、日本製鉄、住友商事、三菱商事#高配当株投資 のはじめ方を息子に指南なかです pic.twitter.com/enSLUBFz8s— もふもふ@ソバーキュリアス (@stepbystep_2022) June 25, 2023
前回、なぜ再飲酒したのかはこちら。
私はアルコール依存症ではない
だから節度をもって・自宅で飲むことにすれば大丈夫
アホですね。大失敗でしょうに。節度をもってお酒を飲むことができる人間が、何度も何度も断酒に失敗して、飲酒量がさらに増えていくなんて、ありえない。
そこに気が付いただけでも、よしとしましょう。
あと、毎日の断酒記録をツイッターに投稿すること。これが再飲酒の抑止力になっているのではないかな、と思います。
断酒日数をカウントすることを止めてみたけど、どっちにしてもお酒が頭から離れないことに違いはなかった。
だとすれば、抑止力が働くと感じる行動はつづけるべきかな。
そう思っています。
コメント(スパムは受付ません)