例えば今日、投資に関するアクション

お疲れ様です。もふもふです。

お昼休みを利用して、資産運用チェックを行いました。

 

みなさんは、1日にどれぐらい、投資に関してアクションしていますか?

私は、やっていないようで、結構やっています。

 

頑張っているか?と聞かれれば、NOです。

歯磨きを努力とは言わない。やって当たり前、日々のルーティン。

それと同じで、やるべきことしか、出来てないので。

 

たとえば、今日、いままでのアクションは。

1.ドルが148円台になったので3万円分購入

2.マネーフォワードの考察
月額480円をリストラするか思案中。自分にとって、何がポジティブでネガティブか数値化して確認してみた。
投資関係の管理をマネーフォワードに組み込むのがストレスになっているみたい。
なので、投資項目を外してみました。それでも嫌なら解約します。

 

なぜ現預金が減るのか?
=保有株式の増減が反映されている
=預り金が反映されている

私が知りたいのは、そうじゃない。

3.デイトレード(日本製鉄)利益確定

4.7261 マツダ
決算も悪くなかったのに、為替と相場だけで5%も下げるんや。まだ下げそうですね。

さて。筋トレして本業に戻ります。

 

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

またきてね♪
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

55歳。少しでも早くセミリタイア(サイドFIRE)するのが目標。SP500インデックスをコアに、国内個別株・米国ETF・アクティブ型投資信託を保有中。インデックスを購入する資金のためにトレード(現在はデイ・スキャを練習中)をしています。

2022/12/2より断酒中。『あえて飲まない人生を』。途中で再飲酒してしまい、リスタート。

単なる日記に過ぎない投資と断酒の記録ですが、お気にとめていただけると嬉しいです。

コメント(スパムは受付ません)

コメントする

目次