今回の物件は、築古・テラスハウスです。
目次
築古物件の内見記録
1956年(昭和31年)築 中古戸建
物件内容
- 販売価格 580万円
- 築年数 67年
- テラスハウス
- 市道負担 無し
- セットバック 無し
- 土地権利 所有権
- 構造 木造2階建て
- 都市計画 市街化区域
- 用途地域 準防火地域
- 建ぺい率 80%
- 容積率 300%
- 備考 現状有姿・公簿取引・売主契約不適合責任免責
メモ
すぐ横にスーパーがあり、前面道路も広くて環境は良い。この土地はいいな、と思った。というか、この土地をこの値段で買えるならお得だなと思った。しかしテラスハウス。先を見込して買うには予想が難しすぎる。
今回も業者の話が興味深かった。
売主さんが、他の不動産業者に依頼していたが1年間放置されていた。うちが引き取って全面バックアップで広告を出し始めました。20万円値引きを要求したお客さんがいたけど売主さんが断った。
ふーん。と思った。

日当たりがよく、建物が良ければの話、よい物件だと思った。しかしリフォームに500万円はかかるだろう。昭和の古き良き材料は素敵なのだけれど、築古物件として収益化するにはハードすぎた。
コメント(スパムは受付ません)