保有インデックスのほとんどがマイナスに

もふもふ
当ブログは管理人もふもふが”単なる自分の日記”として活用しています。投資を推奨するものではございませんので、当ブログから得た情報のご利用は全て自己責任でお願いします。一切責任は持てませんのでご了承ください。

お疲れ様です。もふもふです。

みなさん、息してますか。大丈夫ですか。米国、すごい下げですね。

保有しているインデックスのほとんどが、マイナスに転じているのが確認された日曜日の朝です。

目次

現在のVIX指数は?

えらいことなってますやん。

 

直近でいうと、コロナ時よね。VIXが跳ね上がったのって。

あの時、どれぐらい上がったんだろう?

2020年3月 新型コロナウィルスの時のVIX指数はどうだった?

 

米株市場の不安感の指標であるシカゴ・オプション取引所(CBOE)のボラティリティー指数、VIXの先物が16日に急上昇。先週のピークを上回り、2009年以来の高水準となった。米連邦公開市場委員会(FOMC)の緊急利下げも、新型コロナウイルス感染拡大への懸念で不安定化した市場の鎮静化にはつながっていない。

VIX先物の期近物は一時57.9にまで上昇した。同先物は1カ月後のVIXの水準についてのトレーダーの予想を示す。VIXはS&P500種株価指数の30日間のインプライドボラティリティーに連動する。

引用:Bloomberg

 

57.9かあ。

 

今回は、どこまで上昇しますかね?X見てたら『買い場だ!』『買い増しだ!』『バーゲンセールだ!』という投稿が目につきます。

今回の下落って、複雑じゃないですか。めちゃくちゃ複雑じゃないですか。昨年から、日経平均が下がってもすぐリバるという、なんの根拠もない変な自信が蔓延してる。

 

私は恐れをもって見てます。

 

インデックスのスポット買いをしました

その中で、とれるリスクをしっかり把握して、スポット買いの決断はしています。

※1日に1万円のインデックス積立を開始して、もう何年経過したかな。労働収入だけでは無理なので、トレード(デイ・スイング)の実益をインデックスに替えている感じです。

 

基準価額が3万円を割ったので、スポット買いを入れました。明日月曜日の注文になり、約定はそのあとになるのでタイムラグはありますね。

注文後の買付余力が110万しかありません。(他証券口座やBK含め、現金の比率は30%少しを維持)

 

この余力を増やすために、トレード頑張るわけです。

インデックスだけでは、ここまで資産増えてません。(私の場合)

 

周りが言っているからではなく、自分が腹落ちしている投資感を大切に、この難しい局面を乗り越えていかなきゃです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

またきてね♪
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

55歳。少しでも早くセミリタイア(サイドFIRE)するのが目標。SP500インデックスをコアに、国内個別株・米国ETF・アクティブ型投資信託を保有中。インデックスを購入する資金のためにトレード(現在はデイ・スキャを練習中)をしています。

2022/12/2より断酒中。『あえて飲まない人生を』。途中で再飲酒してしまい、リスタート。

単なる日記に過ぎない投資と断酒の記録ですが、お気にとめていただけると嬉しいです。

コメント(スパムは受付ません)

コメントする

目次