朝のトレード 寄り付きだけで+27,000円

もふもふ
当ブログは管理人もふもふが”単なる自分の日記”として活用しています。投資を推奨するものではございませんので、当ブログから得た情報のご利用は全て自己責任でお願いします。一切責任は持てませんのでご了承ください。

お疲れ様です。もふもふです。

日々、X(旧Twitter)で資産運用について投稿しているのですが、『誰のために?』と思うこと、よくあります。別に誰に向けて公開しているわけでもなく、フォロワーが欲しいわけでもなく。ただ単に自分のチャレンジを記録しておきたいだけなのに、これって意味あるか?と自問自答すること、よくあります。

でも、私の資産運用が順調に回り始めたのはXに毎日投稿をするようになってからだし、同じ志と同じ階層の投資家と繋がることができるので、『うざいんじゃボケ』と思う人はミュートやフォロー解除してくれればいいので、これからも好きに投稿していこうと思います。

さて、朝のトレードです。Xでは24000円と書きましたが間違いです。IHIも約定していました。

目次

朝のトレード

  • 7013 IHI
  • 5803 フジクラ

+27,000円

 

よく聞かれます。その銘柄を選んだ理由は?と。

うーん、言語化するの難しくないですか?たぶん、その銘柄と決めるまでには、毎日なにげなく継続していることが関係している気がするんですよね。

でも、銘柄を決定するまでには、いくつかの手順があることは確かなので書いておきます。

まずは関連記事>>

朝の寄り付きだけでとる戦法

あわせて読みたい
朝の寄り付きだけでとる戦法 お疲れ様です。もふもふです。 今日はお休みです。寄り付きだけで利益をとる戦法で、想定通りうまくいきました。 >>Q.兼業でデイトレードをするのは難しい? 寄...

あほでもできるデイトレ

あわせて読みたい
あほでもできるデイトレ   幼少期、アル中だった親のせいでほとんど勉強などできず、やっとこ学区で一番下の公立高校を卒業したもふもふです。 親のせいにしているわけではありませんが、...

兼業でデイトレードをするのは難しい?

あわせて読みたい
Q.兼業でデイトレードをするのは難しい? お疲れ様です。もふもふです。 最近、投資家界隈の方々から質問される場面が増えてきました。 たぶん、『私もできるかも!?』と思うんでしょうね、私みたいなのが実益...

おわかりでしょうか。わたし、あほなんですよ。ザコです。雑魚。

それでも、勝ち続けているには、それなりの理由があると思いませんか?

なければ勝ててないですよ。

おっと、手順ですね手順。

1.登録銘柄の中で、フジクラが前日大引けで落ちていたのでフジクラにしました。

2.寄り前気配を確認。

3.PTSを確認。落ちて戻していまの寄り前気配だなと。

4.じゃあ、どれぐらいで指値をいれるか?適当に考えた。

5.6870円ぐらいかな、300株かっとこう。

6.寄り付きすぐで約定した。

7.どうせすぐ下がってくるので指値で6,950円入れた。

8.約定した。利益24,000円

兼業なので、頭としっぽはくれてやります。

というか、兼業でなくてもそうですよね。

 

フジクラを利益確定したあと、IHIに入ってすぐ出て利益3000円。

上出来だとおもいます。

 

ではでは。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

またきてね♪
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

55歳。少しでも早くセミリタイア(サイドFIRE)するのが目標。SP500インデックスをコアに、国内個別株・米国ETF・アクティブ型投資信託を保有中。インデックスを購入する資金のためにトレード(現在はデイ・スキャを練習中)をしています。

2022/12/2より断酒中。『あえて飲まない人生を』。途中で再飲酒してしまい、リスタート。

単なる日記に過ぎない投資と断酒の記録ですが、お気にとめていただけると嬉しいです。

コメント(スパムは受付ません)

コメントする

目次