お疲れ様です。もふもふです。
日本製鉄が戻してきましたね。これについては、ちょっと失敗してしまったかなと感じています。
3月の時点で売却した銘柄です。
5401 日本製鉄
日経平均は324円高、米国株高で買いが先行中。
私の保有銘柄トップ比率の日本製鉄を、3月決算前の調整で少し売却しました。
3199円で指値売りを入れた am10:13
現3,192円
板を見たら、3200円で140件の売りが入っていたので、
3199円で指値を入れてみた。
前日比+1.4%日経平均 +0.96%
28,194円135.7ドル円
am10:34
日経平均が落ち着いて上げ渋ってきた。100株を成行(3,187円)で売却。
+108,125円
日本製鉄の保有比率が高いため、決算前の調整。
※過熱感があると思っているので
過熱感、かあ。確かに。周りが騒ぎはじめると、株価が企業の云々に関係なく乱高下する。それを嫌っての売却だった。
減配して落ち着いたあとすぐ、買い戻すべきだったと思ってますが仕方ない。
余剰資金1億円あれば、全銘柄をガチホでいけますけどね。今はまだ調整しながらバランス考えないと無理なんですわ。
コメント(スパムは受付ません)