
当ブログは管理人もふもふが”単なる自分の日記”として活用しています。投資を推奨するものではございませんので、当ブログから得た情報のご利用は全て自己責任でお願いします。一切責任は持てませんのでご了承ください。
お疲れ様です。もふもふです。
目次
本日のトレード
実益:6,200円
フジクラのスキャで取りました。
信越化学
どこまで売られるのかな?昔の彼氏の様子が気になります。
以下、トレード時のメモ。
2025/7/25
信越化学
4510 ショート
→4903 得84,200売100だけ入って
寄り付いてから考えることにする4833円
取り消し
4763円 ショート
100株 制度半年4680円近まで下がるだろう
4623円
4553円
さすがに取り消した
底を見て買い戻す
結局、ショートではなく、建単価 4,527.67円 300株でスィングする結果となりました。
※決算のあと、下がって上がる自分的アノマリー。
- 塩化ビニールの化学品(生活基盤材料)の分野の営業利益が22%減益。
- アメリカにおける価格の回復が道半ば。
- シリコンウエハーに関しては予想通りだったが、そのほかが全般的に低調だったこと(決算)が投資家心理を冷やした。
- 6%の売り上げ高の減少を予想。
テスラも下げているので、決算直後の反応が悪いのは想定とおり。
下げすぎなくらい下げてると私は思うけど、どうかな。
そこまで悪くないよ、昔の彼氏。
昔の彼氏に気をとられている間に、東京エレクが▲0.67%に(汗
日計りだよ。最悪。ま、今日中に戻すでしょう。
コメント(スパムは受付ません)