明日の銘柄選定(デイトレ用)

もふもふ
当ブログは管理人もふもふが”単なる自分の日記”として活用しています。投資を推奨するものではございませんので、当ブログから得た情報のご利用は全て自己責任でお願いします。一切責任は持てませんのでご了承ください。

お疲れ様です。もふもふです。

素人がデイトレードするにあたり、『難しいな』と思うポイントはいくつかありますが、その中でも難易度が高いのが銘柄の選定です。

目次

デイトレードの銘柄選定

寄り付き後は、どうせゆっくり銘柄リストを眺める時間がないから、前日の銘柄選定は不要では?という気持ちもあります。

でも、上手い人達が口をそろえて『前日の銘柄選定は大事』と言っているので、私も頑張ってやってみることにします。

とりあえず、強く動きそうな銘柄をピックアップ。

まず、テキストファイルに4ケタの証券番号をズラズラと入力しててテキストファイルを作成。

 

トレーディングビューの『リストをインポート』昨日を使ってテキストファイルを取り込めばリスト化完了。

次に、SBI証券のポートフォリオに手入力。リスト取り込み機能があれば楽なのにね。

あとはHYPER SBI2へ登録銘柄リストの追加・置き換えをすれば完了。

リストに入れた銘柄の日足と1分足を全部見てみる。覚えることはできないけれど、頭の片隅には残るかもしれない。

 

もっと合理的かつ簡単な方法があれば教えてね。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

またきてね♪
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2029年12月24日(60歳のクリスマスイブ)までにセミリタイアするのが目標。長期株式投資、スイングトレードをしています。

2022/12/2より断酒中。『あえて飲まない人生を』。

単なる日記に過ぎない投資と断酒の記録ですが、お気にとめていただけると嬉しいです。

コメント(スパムは受付ません)

コメントする

目次