
お疲れ様です。もふもふです。
昨日仕込んでおいた 5803 フジクラ、寄り付きで利益確定。 +21,526円
そのあと、トレードの練習をしています。
初めて逆指値を入れてみました。
始めての逆指値
3350 メタプラネット
5,000円になったら売るという設定を入れてみました。
ずっと板を眺める。
一瞬、5000円にタッチ、約定してしまいました。
一気に利益が飛びました。
その後、すぐに5,020に戻してきました。
前場の振り返り
今日もポテンシャルが悪いです。
今の段階では、本日含み損状態です。
上手くいきません。
- 先週からポテンシャルが悪い理由を、考えてみることにしました。
- SBI証券のHYPER SBI2と相性が悪いと感じている?
- 長らく、楽天証券のMARKETSPEED2でトレードしてきたからかな?
- 売りと買いの両方の目線で見るからトレードがぶれている?
- 体調・メンタル面は?
後場が始まる前ですが、休憩に入ります。
後場~大引け
やはり集中できてません。ポテンシャルが悪い!
なにしろ間違いが多い。
- 現物と信用を間違える
- 買いと売りを間違える
原因は『速度』だと思います。
今までは、スィング目線で時間的にゆったりしたトレードでした。
今はデイ~スキャでトレードするように練習しているので、時間軸が短い。
焦っているのかもしれません。注文するとき、ゆっくり確認している時間がないのが間違える一番の原因だと思います。
どうする?
慣れるしかない。
ポテンシャルが悪いことを自覚しながらも、なんとかプラスで着地しました。
+14,111円
損失の中には、
8766 東京海上HD
▲38,785円
返済買い
が含まれています。なぜかショートで保有しておりました。意味不明。
権利落ちの前に手仕舞いしておきました。
ああ疲れた。せっかくの休みがトレードで疲れるってどうよ?
まあ、仕方がない。今更、そとに働きにいくのも嫌だし、本業は徐々に引退していきたいし、収入もまだ欲しいので。
なぜ収入が欲しいか?できるだけ資産を増やしたいからです。
極限まで投資信託に入れていきたいのです。
明日への持越しは、
5803 フジクラ
7011 三菱重工
7012 川崎重工
です。
引けお疲れ様でした。
コメント(スパムは受付ません)