思考がさえずダメダメでしたが +22,242円

もふもふ
当ブログは管理人もふもふが”単なる自分の日記”として活用しています。投資を推奨するものではございませんので、当ブログから得た情報のご利用は全て自己責任でお願いします。一切責任は持てませんのでご了承ください。

お疲れ様です。もふもふです。

今日は寄り付きから失敗続きの一日でした。まず、寄り付きで入った三菱重工業に苦戦し、マイナススタート。思考がさえず、信用と現物は間違えるわ、返済売りと新規売りを間違えるわ。ダメダメでした。

しかし、後場でなんとかプラスに転じることができました。

+22,242円

 

朝の投稿で、『フジクラには入らない』と書きましたが、その時みたチャートで上がりそうなのがフジクラしかなかったのでトレードしてみました。

あわせて読みたい
デイトレードで一番難しいのは事前の銘柄選定だと思う お疲れ様です。もふもふです。 出勤前に本日トレードする銘柄の選定を行っております。難しくないですか?銘柄の選定。デイトレードで一番難しくて大切なポイントだと思...

こうしてみると、結構な数量のトレードをしていることがわかります。

最大で500、だいたい100~200株の売買が多いです。

 

なぜ日計りと6カ月が混在しているのか?それは、その時の雰囲気・気分です。大口優待で手数料が無料なので、あまり気にしていません。それに、日計りは苦手です。もともとスィングトレードしかしてこなかったため、その日完結にするのがしんどくて。(特にいまは兼業なので)

 

下落した三菱重工業をスィングで持ち越し。

 

引けお疲れ様でした。

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

またきてね♪
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

55歳。少しでも早くセミリタイア(サイドFIRE)するのが目標。SP500インデックスをコアに、国内個別株・米国ETF・アクティブ型投資信託を保有中。インデックスを購入する資金のためにトレード(現在はデイ・スキャを練習中)をしています。

2022/12/2より断酒中。『あえて飲まない人生を』。途中で再飲酒してしまい、リスタート。

単なる日記に過ぎない投資と断酒の記録ですが、お気にとめていただけると嬉しいです。

コメント(スパムは受付ません)

コメントする

目次