ロット数を増やしていこう|▲24万からのプラス着地

もふもふ
当ブログは管理人もふもふが”単なる自分の日記”として活用しています。投資を推奨するものではございませんので、当ブログから得た情報のご利用は全て自己責任でお願いします。一切責任は持てませんのでご了承ください。

お疲れ様です。もふもふです。

朝の大きなボラティリティの中、利益確定で1日がスタートしました。

目次

朝のトレード

メインはIHIです。寄り付きでドカ下げして、すぐ戻してきました。予想通りの強さです。

 

Xに投稿した時点では、含み損が▲7万円ほどありました。

IHIを500株、1日信用でin。ロットを上げていこう。

 

本業に入らなければならないため、利益確定。

+89,566円

 

上出来です。

移動平均線を意識して指値

引き続き、IHI。

11,405円で指値を入れておいた。

深追いせず、11,500円で返済売りを入れておきます。

 

 

/;//

わお。離席している間に、一気に下落してる。

何度かナンピンして、平均取得単価が11,372円現在。

▲128,000円

 

ほーう。

 

1日信用なので、本日中に戻さなければ損切りですね。

いよいよ、昨年から続いた連勝が終わりを告げるときがきたか。

 

なぜ今損切りしないのか?

 

今日中に戻して利益を取るという勝率のほうが大きいと、現時点では思っているから。

でも機関が盛大に売りに出ているのだとも思っている。だとしたら、このまま戻さない可能性も。

 

さてどうなりますか。

盛大なる損切

後場が始まる前に所用で外出。スマホで株価を確認してびっくり。

25万円超えの損失!!!!

速攻で損切り。

 

帰社後、カウワーカーに甘えて仕事はお任せし、怒涛のトレードを開始。

整理しようと置いていた三井住友を一部スライス利確したのを合わせて、なんとかプラス着地。

+34,702円

 

途中、キオクシアを間違えて現物で買っていた。あれ?なぜ約定しない?と2回押していて、気が付いたら1000株買っていた(汗

あほか。

信用取引の内容はこちら。↓前場の利益がIHIの失敗でふっとんだものの、なんとか全体でプラス着地まで執念で持って行った図。

 

あほかな。

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

またきてね♪
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

55歳。少しでも早くセミリタイア(サイドFIRE)するのが目標。SP500インデックスをコアに、国内個別株・米国ETF・アクティブ型投資信託を保有中。インデックスを購入する資金のためにトレード(現在はデイ・スキャを練習中)をしています。

2022/12/2より断酒中。『あえて飲まない人生を』。途中で再飲酒してしまい、リスタート。

単なる日記に過ぎない投資と断酒の記録ですが、お気にとめていただけると嬉しいです。

コメント(スパムは受付ません)

コメントする

目次