【投資日記】2023/3/16|リスクオフが自分のリスクでは?

お疲れ様です。もふもふです。

今朝のtweet。

昨夜、飛び込んできたクレディスイスのニュース。

今後、暴落の序章になるか?

昨日、買い増した、銀行・保険の銘柄についての自分の想定が崩れた。なのでリスクオフ(損切り)するべきでは?と思ったのです。

 

が!

本日の午前、銀行周りで相場が見れず。帰社して日経CNBCを聞いたら、クレディスイスのポジティブな情報が。

 

これは、落ち着けば戻るはずだ。

慌てて損切り、感覚だけで損切り、リスクを回避するべき、リスクオフ大事!

・・・・という短絡的な思考こそが、自分のリスクなのではないか?と思った次第です。

なので、保険・銀行セクターを損切りしてリスクオフするのは止めました。

ポートフォリオに対する比率は、

  • 保険:4.4%
  • 銀行:4.5%

 

そもそも、国内株式が35.7%。

うろたえる事はないなと思った。

 

 

    以上、本日の投資記録でした。

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    またきてね♪
    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    55歳。少しでも早くセミリタイア(サイドFIRE)するのが目標。SP500インデックスをコアに、国内個別株・米国ETF・アクティブ型投資信託を保有中。インデックスを購入する資金のためにトレード(現在はデイ・スキャを練習中)をしています。

    2022/12/2より断酒中。『あえて飲まない人生を』。途中で再飲酒してしまい、リスタート。

    単なる日記に過ぎない投資と断酒の記録ですが、お気にとめていただけると嬉しいです。

    コメント(スパムは受付ません)

    コメントする

    目次