勝手に人のサイトに入ろうとすんな。

もふもふ
当ブログは管理人もふもふが”単なる自分の日記”として活用しています。投資を推奨するものではございませんので、当ブログから得た情報のご利用は全て自己責任でお願いします。一切責任は持てませんのでご了承ください。

お疲れ様です。スイングトレードが趣味のもふもふです。

ブログを運営していると、いろいろなことが起こります。想像しているより不正な攻撃を受けていること、ご存じですか?

当ブログは完全マネタイズ・単なる日記的な趣味ブログなので、あまりガチガチに手をかけてはいません。とはいえ、ハッキングされるのは嫌なので、最低限の『セキュリティ』は施すようにしています。

最低限のセキュリティ=無料プラグインです。

目次

WordPressの無料プラグインを利用

当ブログで利用しているWordpressの無料プラグインは『Loginizer』です。

Loginizerでわかること

どのIPアドレスで、どの地域から、どのUsernameでログインを試みたかがわかります。

/wp-login.phpから入ろうとしていますね。

IPアドレスをブラックリストに入れてシャットアウトすることも可能です。

 

I just secured my @WordPress site against #bruteforce using @loginizer!!

この文をブログ記事に入れておくだけで抑制効果あり(だと私は思ってます)

 

自分のサイトは自分で守る。ご参考まで。

 

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

またきてね♪
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

55歳。少しでも早くセミリタイア(サイドFIRE)するのが目標。SP500インデックスをコアに、国内個別株・米国ETF・アクティブ型投資信託を保有中。インデックスを購入する資金のためにトレード(現在はデイ・スキャを練習中)をしています。

2022/12/2より断酒中。『あえて飲まない人生を』。途中で再飲酒してしまい、リスタート。

単なる日記に過ぎない投資と断酒の記録ですが、お気にとめていただけると嬉しいです。

コメント(スパムは受付ません)

コメントする

目次